インターネットが全世界を覆ったおかげで、外国の業者から直接物を買うことが増えた。
アマゾンのマーケットプレイスでは、本当に普通にアメリカやイギリスの業者から本やCDを買っている。
自分は使っていないが、e-Bayなど海外オークションサイトでほしいものを手に入れる人も増えている。
今挙げたのは大型のサイト経由だが、直取引で買ったこともある。
ひとつは石に凝っていた頃にルース(裸石)の宝石を買った時。ちゃんと届いたが予想外の関税を商品受け取りの時に請求されて参った。
ギターのエフェクターの時は少し納期が遅れて、「詐欺か?」と思ったがちゃんと届いた。
フェイスブックのアド広告ですごくかっこいいTシャツを見つけて、外国の会社に注文したが、あれは数カ月経ってもまだ届かない。これは完全に詐欺に引っかかった。(笑)
さて、日本で外国のものを直送で買う例をいくつか挙げたが、逆方向ももちろんアリ。
日本の化粧品、サプリ、健康食品などを直で売る動きが増えているらしい。
下記サイトはその例。
マナラホットクレンジングゲルという化粧落としで、日本では売り上げを伸ばし続けている商品なんだけど、直送という形で台湾進出。
この動きがこれからどうなっていくのか、とても楽しみだ。